利用方法はスマホのアプリから予約しました。
スマホでhoguguのアプリをインストールして会員登録します。
会員登録には電話番号、氏名、性別、生年月日、カード番号などを記入しないといけません。
会員登録後はアプリ内でマッサージを受ける日にちや時間、プランや来てくれる方の性別などを選択して予約します。
自宅やホテルなどを基本に出張してくれます。
私が利用したコースはもみほぐし+オイルセット90分17100円(交通費込み)でした。
私はアプリ内のカード決済で清算しました。
クーポンの存在は後から知りましたが初回利用時はクーポンも発行しているみたいです。
セラピスト到着後はうつ伏せから仰向けのもみほぐしを一通り行った後患部にタオルをかけてオイルマッサージに移行していきました。90分間ほとんど休みなしで、こっているところなどの確認などを行いながらマッサージしてくれました。

民放放送局が集結する港区

東京港区の特徴は多いですが、その1つとなるのは、ほとんどの民放の放送局が港区にあるということです。日本テレビやテレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョン、そしてBSのテレビ放送やラジオなどのこうしたメディアの本社社屋が港区に集結しています。

また昭和天皇を始め、多くの皇族の出身地となっているのも港区であり、著名な学者や有名人、政治家、文化人、タレントも港区が出生地となっています。

千代田区や中央区に比べるとやや劣るものの、港区にも有名企業が多く本社を構えており、住宅地のイメージが強い中で、経済という面においても重要なエリアになっている地域でもあります。ソニー、東芝、東京エレクトロン、富士フィルム、NECなどIT系の企業が多いです。

港区の名所としては、赤坂御用地、増上寺、芝公園、東京タワー、レインボーブリッジ、六本木ヒルズや東京ミッドタウン、国立新美術館など、数多くのスポットが点在するのが港区です。

トップに戻る